株式会社グレープ システム

正規品認証/真贋判定

韓国・mucu and ebony、中国向け製品保護のため「HiddenTag正規認証システム」を導入

mucu and ebony(ムクアンドエボニー) は、製品保護のために「HiddenTag正規認証システム」を中国向け製品に導入すると発表しました。mucu and ebony の「mucu」は純白、「ebony」は漆黒を意味し、簡潔なが...
つぶつぶコラム

第27回自動認識総合展 出展レポート

2024年9月10日(水)~9月12日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「第27回 自動認識総合展」に出展しました。バーコード/2次元コードライブラリ、音声コードソリューション、音声認識ソリューションのご紹介をするとともに、画像...
つぶつぶコラム

EdgeTech+West2025出展レポート

2025年7月24日、25日にグランフロント大阪で開催された展示会「EdgeTech+WEST2025」に出展しました。今年もユビキタスAI社と共同出展です。4つの製品紹介コーナーを設け、展示を行いました。また、出展社セミナーにて機器のセキ...
つぶつぶコラム

「GUIX」内部動作の概要

はじめに 今回はGUIXの内部動作について書いていこうと思います。 GUIXとは、Express Logic社が開発した組込み向けのGUIツールで、比較的、性能の低い環境でも動作するように設計されています。 なお、Express Logic...
つぶつぶコラム

STM32F746G-DISCOボードでGR-USB/DEVICEを動かしてみた

今回はSTマイクロエレクトロニクス社(以下ST社)より発売されているSTM32F746G-DISCOボードを使って、当社のGR-USB/DEVICEを動かしてみようと思います。 STM32F746G-DISCOボードにはST社のArm Co...
つぶつぶコラム

ファイルシステムアプリケーション解説③(ディレクトリツリーコピー編)

はじめに 今回はファイルシステムでの、ディレクトリツリーのコピーについて書いていきます。前回同様、当社製品であるGR-FILEのAPIを使用しますが、処理の流れは他のファイルシステムでも使えると思います。 前提条件 話を簡単にするため、既に...