CO2監視

IoT

CO2濃度が高くなった場合の対処法は?~教育機関編⑥~

これまでのコラムで、CO2センサーの選び方、CO2センサーの設置場所、CO2濃度の確認の仕方など、どちらかと言うとCO2監視システムそのものに関する説明をしてきました。 ところが、どれだけ精度の良いCO2センサーを使用して、どれだけ容易にC...
IoT

CO2濃度の確認の仕方~教育機関編⑤~

前回のコラムでは、どのくらいのCO2濃度に保てばよいのか、どの程度のCO2濃度なら安全なのかをテーマに話をしました。今回はCO2センサーで測定したCO2濃度をどのように確認すればよいのか?について話していきたいと思います。 ※一部、第1回コ...
IoT

CO2濃度はどの程度に保っておけばよいのか~教育機関編④~

CO2センサーの選定ができ、ネットワークについても決まってきましたら、いよいよ実際に使用して、CO2濃度を管理していくことを検討していく必要があります。ところが、CO2濃度の管理を行うこと自体初めての方が多く、何をどうすればよいのかがわから...
IoT

CO2センサーはどこに設置すればいいの?~教育機関編③~

第1回のコラムでは「どのようなCO2センサーを選べばいいの?」と題して、CO2センサーを選ぶ上での課題や注意すべきことを簡単に説明しました。また、第2回のコラムでは「どのようにネットワークに繋がるのか?」と題して、BLEやWi-Fiを始めと...
IoT

CO2センサーの通信はどのように行うの?~教育機関編②~

今回は、前回のコラム「どのようなCO2センサーを選べばいいの?」の続きになりますが、大学などの大規模施設に効果的な‟ネットワークに繋がるCO2センサー”が、実際に「どのようにネットワークに繋がるのか?」についてお話ししていきます。 CO2セ...
IoT

どのようなCO2センサーを選べばいいの?~教育機関編①~

今冬は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)におきまして昨年を上回る感染拡大に見舞われています。 またインフルエンザも今年は例年よりも流行する可能性があり、コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。 今まで以上に個々人でのワクチ...